
診療内容

一般歯科
虫歯治療や根管治療、歯周病治療などを中心に歯の一般的な口腔内トラブルに対応しております。
虫歯の診断・治療
虫歯の進行状況を確認し、進行具合にあった治療を行います。
歯周予防指導
歯周病の状況を確認し、予防のためのブラッシングや歯のクリーニングを行います。
歯周病治療
歯垢や歯石の除去や進行状況によっては外科治療を行います。

小児歯科
当院では、乳歯の健康を守り、永久歯への健全な生え変わりをサポートしながら健全な永久歯へとつなげることで、お子様の歯を守り、健やかな体を育てるお手伝いをしていきます。
虫歯の診察と治療
お子様の虫歯の状況を確認し必要であれば治療を行います。
歯並びの確認
顎の成長に伴い、歯並びに問題がないか確認します。
乳歯の抜歯
抜けにくいもの、永久歯の妨げになる乳歯を抜歯します。
虫歯の予防(ブラッシング指導)
虫歯ができにくく、健康的な歯を維持するブラッシング指導を行います。
当医院で行っている自由診療について
矯正歯科(小学生~大人)・インプラント・ホワイトニング

矯正治療(小学生~高校生)
診断・治療方法
診断した結果により、適した矯正装置を使用し歯並びや嚙み合わせをきれいな状態にしていきます。
費用
38.5万円~71.5万円(税込)
治療期間・回数
2~3年 個人差があります
4~6週に1回通院
※矯正器具装着時に違和感を感じたり、痛みを感じる場合がございます。
歯の嚙み合わせが悪いと、見た目の問題だけでなく、肩凝り・頭痛の原因になったり、虫歯や歯周病のリスクも高まります。まずはご相談だけでもお気軽にどうぞ。
小児治療と合わせ、早期から計画的に行うことが効果的で経済的と言われています。

大人の矯正
治療方法
筋機能矯正にプラスして、マウスピースやワイヤーを用いて歯牙の移動をおこないます。
費用
約82.5万円~約110万円(税込)
治療期間・回数
症例の難易度によりますが、1年~2年くらい(6~10回の来院) 年3~6回のメンテナンス
※矯正器具装着時に違和感を感じたり、痛みを感じる場合がございます。
※姿勢が悪かったり筋機能(口唇や舌の筋力のバランス)が悪いと後戻りする場合があります。
慣れるまでは、多少の痛みや不快感を感じることがあります。

インプラント
治療方法
あごの骨の中に人工的な歯根を埋め込み、その上に人工歯を取り付けて噛む力や美観を回復する方法。
費用
1本 / 約33万円(税込)
治療期間・回数
個人差がありますが、治療期間は半年~1年 年3回~6回です。
※痛みや腫れが出ることがあります。

ホワイトニング
治療方法
ホワイトニング剤(過酸化水素や過酸化尿素)をマウスピースに塗布し、歯を白くする方法。
費用
上下 / 約5.5万円(税込)
治療期間・回数
約2週間・1~2回程度
※歯の痛みが出たり、十分な効果が出ない場合があります。